【徹底解析】いそまるのトータル収支、圧倒的にマイナスだった(その1)

いそまるは勝っているのか??

スロッターの誰しもが気になる、ライターのトータル収支を調べてみました。

特に人気ライターのいそまるは荒い機種をよく打つので、大勝ち、大負けを繰り返しており、収支がよくわからなくなっています。

ということで、いそまるのトータル収支をガチで調べてみました。

収支報告をしていない回もたまにあったのですが、動画を全部見て、取れる情報を取りました!

まずは第1話〜100話です!

【いそまるがわからない人はコチラ】

いそまるの本名やプロフィールは?来店イベントは熱いのか?

2018年9月30日

1. いそまるの実践結果サマリ

1~100話までのいそまるの実践結果を集計してみました。

結果としては、総差枚数-23,503枚です。

毎回、等価交換(20円/枚)で交換しているとすると、累積収支-488,000円です。

毎回の端数を除外して計算しているため、総差枚数からの若干のブレがあります。

【100話ごとの収支】

総差枚 金額換算
-23,503枚 -488,000円

収支報告をしていない回が何回かありましたが、その時もほとんど4万円程度負けているので、実際は上記よりもっと負けています。。。

めちゃめちゃ負けていますね。。。

動画アップロード日ベースで考えると、2016年4月16日〜2017年1月10日の約9ヶ月間なので、毎月平均5万円ペースで負けていっていますね。

2. いそまるの収支推移

さて、せっかく頑張ってデータを取ったので細かく見ていきたいと思います。

まずはトータル収支を見ていきましょう。

【1〜100話】トータル収支
いそまるトータル収支(1~ 100話)

これは辛い。。。

いきなりマイナス域から始まって、一度もプラス域にいったことがありませんね。

筆者がいそまるの立場だったらパチスロ辞めてるかも。。。

【1〜100話】トータル収支(勝ち負け推移)
いそまるトータル収支(1~ 100話の勝ち負け推移)

勝ち負けの波を見てみると、「基本的には負けまくるが、たまに大勝ちする」、と言った感じですかね。

【1〜100話】トータル収支(最大負債額)
いそまるトータル収支(1~ 100話の最大負債額)

トータル最大負け額は87話「【ブラクラ2】これが天井マスターいそまるの本気?!強力な天井目指して〇万円ぶっ込みます!!」を打った時の負けで記録した-548,000円です。

負け額がこんなにも多くなっているのに笑顔でスロット打ってるいそまるさんは本当に尊敬します。

3. いそまるの実践料を含めた収入

ライターは実践を行うとお店から実践料がもらえます。

いそまるの実践料について、97話で「当初は5,000円、最近は10,000円」といそまる自身が言っていましたね。

いそまる実践料

これを考えると、1~100話の間に少なくとも50万円もらっているので、実践だけで見るとトータルはプラスですね。

1回 5,000円って、8万負けた日には雀の涙くらいにしか感じませんが、塵も積もれば山になるって感じですね。

4. いそまる来店時の並びから「熱さ」を考える

さて、ここからはいそまるの来店がどれほど熱いのか、当日の朝の並びに参加した人数から考えてみましょう。

偏った例ですが、東京で有名な新宿アラジンで見てみましょう。

新宿アラジンは7のつく日がイベント日になっており、とにかく人が並びます。

筆者が行った時はライターさんが来ていなくても、600人は並んでいました。

いそまるは1〜100話で、7の付く日に5回新宿アラジンに訪れており、その時の並びはこの様になっていました。

.tbl-1{
width: 70% !important;
margin: 0 auto;
text-align: center;
}

話数 並び
13話 不明
(100~150人?)
25話 1,000人
35話 1,000人
65話 1,200人
87話 1,500人

初回は動画で並びの紹介がされていなかったのですが、いそまるが85番で入場しているため、あまり多くなかったのだと思います。

この結果を見ると、もともと強いお店だけれども、どんどん並びが多くなっていっていますね。

普通に考えて、1,500人はスゴすぎます。

いそまるの人気が高くなるにつれて、「いそまるが来ると出る」と知ったスロッターが序々に集結するようになった結果だと思います。

いそまる来店時の出玉は当然のごとくすごいです、特にメイン機種がすごいです。

いそまる来店時の新宿アラジンの出玉

1〜100話でざっくりと並びの人数の推移を出してみました。

【1〜100話】並び順推移

*並び紹介がされていない場合は、概算で記載

最初の方は全く並びがなかったですが、回を重ねるごとに人数が多くなっていっていますね。

いつものポーズの角度には及ばないですが、順調に多くなっていっていますね。

5. 実践結果詳細

.jissen-detail td{ padding: 2px !important; font-size: 0.8em;}.jissen-detail tr td:nth-child(1){ width: 8% ; text-align: center; min-length: 0px !important;}.jissen-detail tr td:nth-child(2){ width: 20% ; min-length: 0px !important;}.jissen-detail tr td:nth-child(n+3){ width: 18% ; text-align: center; min-length: 0px !important;}

1~100話 実践結果
話数 実戦機種 投資枚数 回収枚数 差枚数 収支
1 ビンゴ 3,300枚 56枚 -3,244枚 -65,000円
2 偽物語 800枚 3,982枚 3,182枚 63,500円
3 バジリスク絆 3,200枚 1,400枚 -1,800枚 -36,000円
4 ハーデス 1,000枚 2,675枚 1,675枚 33,500円
5 北斗転生、ジャグラー 550枚 0枚 -550枚 -11,000円
6 アステカ、RINO 1,175枚 0枚 -1,175枚 -25,000円
7 エウレカセブン2 1,700枚 3,572枚 1,872枚 37,000円
8 GOD 凱旋、バジリスク絆、CR逆転裁判、CR地獄少女2 4,125枚 1,416枚 -2,709枚 -59,000円
9 蒼穹のファフナー、まどか☆マギカ、バジリスク絆 750枚 2,465枚 1,715枚 34,000円
10 バジリスク絆 650枚 0枚 -650枚 -13,000円
話数 実戦機種 投資枚数 回収枚数 差枚数 収支
11 CR北斗無双 3,000枚 2,500枚 -500枚 -10,000円
12 サラリーマン番長、北斗転生、バジリスク絆 1,050枚 684枚 -366枚 -7,500円
13 サラリーマン番長、CRダンバイン 2,875枚 2,414枚 -461枚 -13,000円
14 ゼーガペイン 2,550枚 1,273枚 -1,277枚 -26,000円
15 GOD 凱旋、CRマジェスティックプリンス 3,000枚 1,000枚 -2,000枚 -40,000円
16 ガールズパンツァー、コードギアスR2 3,600枚 0枚 -3,600枚 -72,000円
17 動画なし
18 動画なし
19 動画なし
20 トータクイクリプス 3,300枚 382枚 -2,918枚 -58,500円
話数 実戦機種 投資枚数 回収枚数 差枚数 収支
21 コードギアスR2、まどか☆マギカ 750枚 3,164枚 2,414枚 48,000円
22 鉄拳3 2,100枚 0枚 -2,100枚 -42,000円
23 GOD 凱旋、ジャグラー 3,250枚 625枚 -2,625枚 -52,500円
24 スタードライバー 100枚 14,278枚 14,178枚 283,500円
25 北斗転生、テラフォーマーズ
26 沖パラ、黄門ちゃま喝
27 絶対衝激2 2,250枚 2,650枚 400枚 8,000円
28 沖ドキ、サラリーマン番長 2,850枚 43枚 -2,807枚 -56,500円
29 動画なし
30 サラリーマン番長 4,550枚 0枚 -4,550枚 -91,000円
話数 実戦機種 投資枚数 回収枚数 差枚数 収支
31 GOD 凱旋、ハーデス 5,350枚 3,407枚 -1,943枚 -39,000円
32 バジリスク絆 1,750枚 4,131枚 2,381枚 47,500円
33 HOTD
34 ハーデス、CR牙狼魔戒の花 2,375枚 1,000枚 -1,375枚 -27,000円
35 ジャグラー、凱旋 1,500枚 0枚 -1,500枚 -30,000円
36 パチスロ消されたルパン、ドリームハナハナ 1,550枚 1,994枚 444枚 8,500円
37 バジリスク絆、CR蒼天の拳 天帰 2,450枚 650枚 -1,800枚 -36,000円
38 スカイガールズ~ゼロ、ふたたび~ 2,100枚 200枚 -1,900枚 -38,000円
39 ハーデス、スーパービンゴ 2,850枚 1,100枚 -1,750枚 -35,000円
40 CR蒼天の拳 天帰、CRBIG DREAM
話数 実戦機種 投資枚数 回収枚数 差枚数 収支
41 カイジ3 1,350枚 0枚 -1,350枚 -27,000円
42 北斗転生 4,050枚 0枚 -4,050枚 -81,000円
43 GOD 凱旋 1,950枚 5,524枚 3,574枚 71,000円
44 煩悩ブレイカー、HANABI 2,200枚 0枚 -2,200枚 -44,000円
45 バジリスク絆
46 忍魂 1,350枚 1,942枚 592枚 11,500円
47 DEAD OR ALIVE5 300枚 1,687枚 1,387枚 27,500円
48 ガールズパンツァー、うみねこのなく頃に 1,450枚 1,046枚 -404枚 -8,500円
49 GOD 凱旋、モンキーターン2 2,950枚 2,764枚 -186枚 -4,000円
50 BLOOD+ 1,650枚 2,629枚 979枚 19,500円
話数 実戦機種 投資枚数 回収枚数 差枚数 収支
51 動画なし
52 まどか☆マギカ、鉄拳2、HANABI 800枚 1,201枚 401枚 8,000円
53 鬼浜爆走愚連隊、化物語 1,050枚 1,133枚 83枚 1,500円
54 北斗の拳修羅の国篇 2,850枚 750枚 -2,100枚 -42,000円
55 天下布武3、HANABI 1,550枚 2,189枚 639枚 12,500円
56 Blood+、スタードライバー、GETTER MOUTH 1,550枚 170枚 -1,380枚 -28,000円
57 戦国コレクション2 700枚 645枚 -55枚 -1,500円
58 めぞん一刻、戦国乙女2深淵 2,250枚 1,031枚 -1,219枚 -24,500円
59 CRリリカルなのは、ペルソナ4 1,175枚 2,569枚 1,394枚 26,000円
60 北斗の拳修羅の国篇
話数 実戦機種 投資枚数 回収枚数 差枚数 収支
61 マジェスティックプリンス、初代コードギアス 3,528枚 400枚 -3,128枚 -67,000円
62 コードギアスR2、シティーハンター 2,240枚 1,200枚 -1,040枚 10,000円
63 銀と金2 2,600枚 580枚 -2,020枚 -40,500円
64 CR烈火の炎2、ジャグラー 400枚 2,916枚 2,516枚 50,000円
65 パチスロ貞子3D 141枚 1,147枚 1,006枚 19,500円
66 バジリスク絆 3,500枚 2,840枚 -660枚 -13,500円
67 バジリスク絆、バーサス 300枚 1,600枚 1,300枚 26,000円
68 やじきた道中記乙、偽物語A 1,350枚 2,133枚 783枚 15,500円
69 ロードオブヴァーミリオン 3,478枚 91枚 -3,387枚 -72,500円
70 花の慶次 修羅 250枚 6,473枚 6,223枚 124,000円
話数 実戦機種 投資枚数 回収枚数 差枚数 収支
71 黄門ちゃま喝、化物語 1,050枚 7,624枚 6,574枚 131,000円
72 メタルギアソリッド 2,100枚 800枚 -1,300枚 -26,000円
73 CRルパン三世、HANABI 400枚 1,026枚 626枚 12,500円
74 GOD 凱旋 2,397枚 245枚 -2,152枚 -46,500円
75 北斗修羅、CR戦国恋姫 2,773枚 2,080枚 -693枚 -17,500円
76 北斗修羅、クランキーセレブレーション
77 ハーデス、蒼穹のファフナー 3,100枚 380枚 -2,720枚 -54,500円
78 北斗の拳修羅 1,650枚 357枚 -1,293枚 -26,000円
79 ウィッチマスター 2,500枚 1,480枚 -1,020枚 -20,500円
80 BLOOD+二人の女王 1,000枚 3,639枚 2,639枚 52,500円
話数 実戦機種 投資枚数 回収枚数 差枚数 収支
81 ハーデス 3,431枚 925枚 -2,506枚 -54,500円
82 北斗転生・ラブ嬢
83 サラリーマン番長、聖闘士星矢 2,750枚 327枚 -2,423枚 -48,500円
84 BLOOD+ 2,050枚 135枚 -1,915枚 -38,500円
85 GOD 凱旋 400枚 4,021枚 3,621枚 72,000円
86 バジリスク2、北斗の拳修羅 2,585枚 187枚 -2,398枚 -51,500円
87 ブラックラグーン2、RINO 4,050枚 0枚 -4,050枚 -81,000円
88 沖ドキ、HANABI 950枚 2,821枚 1,871枚 37,000円
89 CRダンバイン、ゼーガペイン、蒼穹のファフナー 2,250枚 3,412枚 1,162枚 23,000円
90 モンキーターン2 1,000枚 8,680枚 7,680枚 153,500円
話数 実戦機種 投資枚数 回収枚数 差枚数 収支
91 DOA5、HANABI 800枚 893枚 93枚 1,500円
92 ジャンキージャグラー、ウィッチクラフトワークス 500枚 1,172枚 672枚 13,000円
93 沖パラ、CRグレンラガン・戦国コレ2 1,900枚 3,760枚 1,860枚 37,000円
94 BLOOD+ 1,700枚 406枚 -1,294枚 -26,000円
95 ハーデス 4,000枚 2,460枚 -1,540枚 -31,000円
96 GOD 凱旋 1,250枚 898枚 -352枚 -7,500円
97 GOD 凱旋、北斗転生 3,400枚 105枚 -3,295枚 -66,000円
98 バジリスク絆 2,150枚 0枚 -2,150枚 -43,000円
99 ウィッチマスター 2,500枚 3,441枚 941枚 18,500円
100 サラリーマン番長 2,500枚 0枚 -2,500枚 -50,000円

*最後に収支報告をしていない回は除外
*パチンコはスロット換算
*等価交換(20円/枚)で計算
*47枚貸しと動画で言われているもしくは、投資枚数から推測できる場合は、投資を47枚貸しで計算
*低貸し(5スロ等)と明確に宣言していない場合は通常貸し(20スロ)として計算

【101~200話の集計結果はコチラ】

【徹底解析】いそまるのトータル収支、圧倒的にマイナスだった(その2)

2018年10月14日